楽しく通い続けるには理由がある!
kiwienglishschool SANDAでは、ネイティブのようなキレイな発音と、読み書きができるように。
子供たちはネイティブの先生が全力で向き合って遊んでくれて楽しい!
と感じるような、飽きないレッスン作りを心がけています。
世界は広い!
毎年、デイキャンプ・サマーキャンプ・英語でキッザニア・
ハロウィン・クリスマスパーティーなど
盛りだくさんのイベントを開催しており、
先生以外のネイティブとのふれ合いも大切にしています。
楽しいイベントは動画をチェック♪
その他のイベント動画はコチラ
三田市の英会話でここだけとってもお得なキャンペーン中!!
\先着20名様限定 3月末まで/
お得に入会するならイマです!
↓↓お気軽にお問い合わせクリック↓↓
“楽しく身につく”
をテーマに
ベビーから大人まで
1,000人以上の
方に英語を教えてきた
先生だからこそ、
これから世界に羽ばたく子供たちへ
伝えたい思いがたくさんあります。
先生はどんなヒト?? キウイイングリッシュスクールSANDAってどんなスクール??
HELLO、Kiwi English School ヘッド講師の
ジャレッドです。
三田市の数ある英語スクールの中で、
このページに立ち止まっていただき
ありがとうございます。
世界中を旅し、英語圏ではない国をメインに
世界旅行をしていました。
三田市に2010年にやってきました。
それまでは色んな国(30カ国以上!)の方たちに
オーストラリアやアジアで英語を教えていました。
そして今は、
三田市のゆりのき台と
フラワータウン(フローラ88)で
開校しています。
また、三田市や神戸、篠山、大阪などからお越しいただいています。
三田市でネイティブ英語教室をお探しでしたら、
ぜひ一度当校の無料体験レッスンにお越しください。
話す・アルファベットをネイティブのようなキレイな発音で言えるように
・R、F、V、Wの日本人が苦手な発音もできるようになります
聞く・LとRの違いが聞き分けられるように
・外国人に急に話しかけられても、落ち着いて音の違いが聞き取れるようになります
読む・ネイティブのように発音ができるよに
・知らない単語でも、音をとって読めるようになります
書く・3文字以上の単語が丸暗記しなくても音をとって書けるように
HELLO CLASS
みんなが楽しく通うヒミツ。
習って1年未満でこんなに楽しく英語が自然に身につきます。
~幼稚園クラス~
幼稚園クラスのある日のレッスンの様子です♪
小学生クラスの発音聞き取りレッスンの様子
2020年度の英語教科化
うちの子には関係あるの?
今まで5・6年生から行っていた
通信簿に評価がつきます。
学ぶ単語はなんと、
2,000語もアップします!
高校で5,000語を目指していて、
TOEICにすると
約700点相当です。
かなり難しい・・・。
キウイイングリッシュスクールSANDAでは
楽しく自然に小学校で習う英単語の90%以上をカバーします
なので、小学校や中学校になってもキウイの生徒のみんなは
「英語めっちゃ簡単!」
と言っています笑
そして、中学・高校生の通知簿は英語オールパーフェクトの子が
ほとんどです。
う・・うらやましい!!
「2020年の学校英語教育改革にうちの子は大丈夫かな」「英語が苦手でキライにならないかな?」
+2020年。小学校3年生から英語教育がスタート!+
+小学校5年生から「教科」として英語が必修+
+中学校の英語授業ではオールイングリッシュが基本+
+発信力・アウトプットが求められる高校英語、4技能で評価される大学入試+
2020年の英語教科化でも導入される、
フォニックスを中心に学びます。
フォニックスのここがスゴイ!
まず、フォニックスって?
フォニックス ( Phonics ) とは、英語圏の幼稚園や小学校などで
子供達に英語をどうやって読むかを教えるのに広く使われている教育方法です。
どんな事かというと「英語の文字と音の関係のルール」 を学びます。
ですので、フォニックス ( Phonics ) を習得すると、
知らない単語も推測して正しく発音できるようになります!
「初めさせてあげよっかな?」
と迷っている保護者のかたへ
幼児・小学生のママ
正直、英語を始めるのは大人になっても遅くはありません!
そう。
マネージャーの私は、25歳の時ある日突然日本を出たくなり
かってに決断し、旅行会社もエージェントも使わず
HEもSHEもITもよくわからないまま、
オーストラリアに片道チケットで向かいました。
ただ、海外で働くとなったとき
なんたって、音が聞こえない。
紙に書いてくれたらなんとなくわかるのに
言葉の全てがお経のように聞こえて・・・。
めっちゃ苦労しました。
せめて耳だけでもできていたら、と思いますが
中学校でめっちゃ英語嫌いになってしまったので
ネイティブのようになりたいと学ぶには手遅れ・・・。
と、お子様にはそうはならないように、
いま、言葉をスポンジのように吸収し、
たとえ英語にいま必要性を感じていなくても
きっと将来、彼らの人生にとっても
役に立つ時が来ると思います。
そして、このサイトにたどり着いて
必要性を感じている、
「今」がスタートに最適の時です。
当スクールでは、80%以上のお子さまが
3〜7歳くらいでスタートしています。
本当は4歳頃が最高です。
ネイティブの発音を耳でしっかり聞き取るには
8歳以降は年頃の照れもありますし
耳も日本語の聞き取りのみに偏ってきます。
始めるなら小学校低学年までにぜひ!
英語の会話ができるからこそ、
学校の授業や文法が楽しくなり、
“そうやって言うと通じるんだ!”
と、気づきの連続になります。
英語はお勉強ではなくコミュニケーションのツールです。
「英語ができて、
本当に選択肢が増える?」
増えるどころか、生きる世界が変わり、
自尊心がすごく高まります。
あなたのお子さまも、私たちの子も
必ず人生につまずき、迷う時が来ます。
そんな時、
英語を通して、
色々な人と出会い、
様々な経験をすることで、
自分の進む道、生きていく道を自分の力で切り開いていけます。
英語は道具も技も何も必要ありません。
言葉は親が子供に最初に伝えてあげられる
最高の贈り物です。
そんな最高のツールである英語を
キウイイングリッシュスクールSANDAで
一緒に身につけていくことを楽しみにしています。